12月13日、第2回攻城戦にご参加された皆様、おつかれさまでした。今回より防衛側レギオン(連合)が存在し、まだまだ不明な点はあるものの各自が流れ自体を把握しての、アイオン RMT最安値 本当の意味での攻城戦となりました。
戦力差で防衛勢力に劣っていた「はるうらら」連合は、私Downingが指揮ということでの挑戦ということになりました。攻城戦前に同盟先のアカイアによる侵攻に同調する形で、連合侵攻を体験できたことが良かったと思います。数的不利、廃人度における格差など、全てにおいて不利なシチュエイションとなり、苦しい戦いとなりました。
戦略の詳細は控えますが、結果は「はるうらら 沙羅曼蛇 IceDragoon Sirius」連合が終盤での逆転勝利を収め、優勝しました。攻城戦当日の夕方にアカイア同盟との侵攻において、タルタロス rmt連合として同調することが出来て一体感を得られたことが勝因のひとつであり、最後まで諦めなかった各レギオンメンバー様ひとりひとりの勝利です。友軍として参加して下さった方々、誠にありがとうございました。分配金詳細については、また改めてご案内させて頂きます。
以上、ここまでを簡単なご報告とさせて頂きます。個人的には、劣勢条件の指揮の厳しさを思い知らされました。途中、大変失礼致しました。そして、ササでアドバイスを頂いた方々、本当に助かりました。お名前を控えていませんので、大変申し訳ありませんがこの場を借りてお礼を申し上げます。
今後はテッサリアのマーシャルとしての仕事をしていきますが、それもまた別の記事にて指針等をお知らせ致します。


_20100108112925954.jpg)



このページのURL:http://www.rmt-wm.com/gameNews/1288.html